JSWAS K-15に関するQ&A

Question 「JSWAS K-15」についての質問

下水道用リブ付ポリエチレン管の他種管との特性比較は?

Answer お答え致します。

下水道用リブ付ポリエチレン管は、他種のとう性管と比較して最も軽量であり、耐寒・耐衝撃性を有するため、施工が容易である上、耐食性が最も優秀である等、耐久性にも優れています。また、製品の呼び径範囲が広いので応用範囲が広く、部材の品揃えが豊富で効率的な下水道管路システムが構築できます。剛性管に分類される遠心力コンクリート管と特性を比較してみます。

■一般的特徴
<下水道用リブ付ポリエチレン管―とう性管―>
高密度ポリエチレン製の為、耐久性に優れます。また、靱性に富むので耐震性に優れます。さらに低温特性にも優れます。
<遠心力鉄筋コンクリート管―剛性管―>
外圧強さが高い剛性管で、施工に際してはコンクリート基礎が、また軟弱地盤では杭基礎工法等が必要です。

■管種・呼び径
<下水道用リブ付ポリエチレン管―とう性管―>
公共下水用としては、管の外圧強度により、1種、2種、3種および4種があります。呼び径200~1000。有効長は5000mm。さらに部材として「異形管」が規格化されています。
<遠心力鉄筋コンクリート管―剛性管―>
外圧強さによって1種、2種に区分され、継手部の形状によりA形、B形、C形、NC形があります。呼び径150~3000。有効長2000、2360、2430mm。

■耐久特性
<下水道用リブ付ポリエチレン管―とう性管―>
ほとんどの化学薬品や塩害・電解腐食に対しても耐性があります。耐摩耗性にも優れ、耐衝撃性にも優れています。
<遠心力鉄筋コンクリート管―剛性管―>
鉄筋コンクリート製のため、硫化水素、硫酸や塩害・電解腐食に弱い。

■継手性能
<下水道用リブ付ポリエチレン管―とう性管―>
軸方向の伸縮性に優れ、地盤の沈下、不陸等に対して有利です。特殊形状のゴム輪接合により高い水密性が得られます。ゴム輪接合部の高い曲げ許容角度により地盤追随性が、長い継手により耐震抜け余裕が確保されます。溶接接合およびフランジ接合も可能です。
<遠心力鉄筋コンクリート管―剛性管―>
伸縮可とう性に劣る為、地盤沈下、不陸等に対して水密性の確保が困難です。有効長が短いため継手の数が多くなり、漏水原因となる箇所が多くなります。

■運搬・施工性
<下水道用リブ付ポリエチレン管―とう性管―>
軽量であるため作業がしやすく、施工に使用する建設機械は小型化できます。
<遠心力鉄筋コンクリート管―剛性管―>
製品重量が大きいため、運搬・施工性に劣ります。水密性を確保する施工が必要です。



  • その他の質問はこちら
  • カテゴリ別質問
  • 過去の質問一覧
Copyright © 2012 下水道用ポリエチレン管・継手協会

ページトップへ戻る